実近修平さんによるムビラライブ、おかげさまでたくさんの方にご参加いただけました。
参加していただいた方々、スタッフの皆様、ありがとうございました!!
会場である我が家が神聖なムードとなり、精霊を間近に感じられたライブでした♪
実近修平さんによるムビラライブ、おかげさまでたくさんの方にご参加いただけました。
参加していただいた方々、スタッフの皆様、ありがとうございました!!
会場である我が家が神聖なムードとなり、精霊を間近に感じられたライブでした♪
2018年3月24日(土)13:00より、実近修平さん演奏によるムビラライブを開催します。
ジンバブエの民族楽器であるムビラは、精霊との交信をするために演奏されてきた神聖な楽器です。
ひょっとしたら当日、我が家の居間で、精霊たちと交信ができるかもしれませんね。
今回は畑仲間である”うちやまはやと”さんのプロデュースによる開催となります。
我が家でのマーケットイベント、
「第2回 永く付き合いたくなるものに会える場所」
が今月25日(日)に開催され、前回に増して大盛況で終わることができました。
交通の不便な郡川の我が家まで、わざわざお越しいただきました皆様、本当にありがとうございました。
また前回同様、大盛況に終わりましたのも、来場者の皆様、出店者の方々、運営に携わっていただいたスタッフの皆様のご協力の賜物です。
心より感謝申し上げます。
2月25日に我が家にて開催するマーケットイベント「永く付き合いたくなるものに会える場所」に出展される出展者の方々をご紹介します。
フェイスブックのイベントページと同じ内容となりますが、ブログのみの閲覧の方もいらっしゃると思いますので、こちらにも掲載させていただきます。
なおフェイスブックページはコチラになります。
https://www.facebook.com/events/882357998600232/
我が家でのマーケットイベントの第2弾!
「永く付き合いたくなるものに会える場所」
日時:2018年2月25日(日) 11:00から17:00
場所:八尾市郡川4-153
入場料はもちろん無料です。
前回のイベントの様子
http://takayasu-style.com/2017/11/18/2017111801/
今回の詳細はコチラ(Facebook)
https://www.facebook.com/events/882357998600232/
我が家でのマーケットイベント、
「永く付き合いたくなるものに会える場所」
が本日開催され、たくさんの方に来ていただき、大盛況で終わりました。
雨の中、わざわざお越しいただいた来場者の皆様、本当にありがとうございました。
また大盛況で開催できましたのも、出店者の方々、運営に携わっていただいたスタッフの皆様のご協力の賜物です。
心より感謝いたします。
パタゴニアサーフ大阪さんのマーケットイベント、「ブリキマーケット」に出店しました。
今回はNPO法人ニッポンバラタナゴ高安研究会のスタッフとして参加しました。
環境保護活動に積極的な企業である、パタゴニアさんのイベントならではの出店者さんが集い、初めての開催にもかかわらず、たくさんの方が来ていて大盛況でした。
11/18(土)にて、我が家で開催されるマーケットイベントで提供するコーヒーの豆を、自家焙煎ひよこ珈琲さんで仕入れました。
仕入れるついでに、珈琲の淹れ方も丁寧に教えていただき、カリタのペーパードリップとハリオの円錐ドリップでの抽出の味の違いなんかも、体験させてもらいました。
イベント当日は、ひよこ珈琲さん直伝の抽出法にてひよこブレンドを提供します。
毎年恒例の船井フォーラムに行ってきました。
会場はパシフィコ横浜の国立大ホール。
23日、24日と2日間のイベントで、たくさんの講師の方が出演されるのでお得なイベントだと思う。
でも交通費や宿泊費を考えたら割高やな。
群馬県北群馬郡榛東村の「農cafe梅祭り」に参加しました。
今年の5月に非電化工房さんの見学会に参加したときに知り合った、松本さんご夫妻がお姉さんと共同で主催されているとのことだったんで、是非見てみたいって思い行ってきました。
5月の非電化工房さんのブログ