やろう、やらなきゃって思ってた2Fのリノベーション。
やっと手をつけました。
先ずは天井を抜いて、屋根の状態を観察するところから。
やろう、やらなきゃって思ってた2Fのリノベーション。
やっと手をつけました。
先ずは天井を抜いて、屋根の状態を観察するところから。
「森で演奏してみたい!」その一言から始まったこの企画。
高安山♪森の演奏会♪
ライアー奏者のラーナさんと仲間のみなさんが、高安山中腹の森の中で、素敵な演奏会を開いてくださいました。
近所の方より、「お兄ちゃん、修理できるかどうかわからへんけど屋根見て~」っていう依頼が突然ありました。
で、見に行ったら、「無茶苦茶ヤバイやんっ!修理なんて無理!」って状態で。
ひさしぶりのバンビーノさんのリノベの投稿です。
前回の記事はコチラから
「古民家リノベーションがスタート!」
http://takayasu-style.com/2018/01/13/2018011201/
リノベーションの方向性も決まり、作業段階に入っていきます。