
11/18(土)にて、我が家で開催されるマーケットイベントで提供するコーヒーの豆を、自家焙煎ひよこ珈琲さんで仕入れました。
仕入れるついでに、珈琲の淹れ方も丁寧に教えていただき、カリタのペーパードリップとハリオの円錐ドリップでの抽出の味の違いなんかも、体験させてもらいました。
イベント当日は、ひよこ珈琲さん直伝の抽出法にてひよこブレンドを提供します。
「自家焙煎機で煎るスペシャリティコーヒー」
ひよこ珈琲さんは、近鉄高安駅から徒歩5分ほどのところに店を構えています。
お店の中には、ピカピカの焙煎機がひときわ存在感を出しており、焙煎したての豆が買えたり、店内で味わうことが出来ます。
特に表示したりはしていませんが、仕入れている生豆は、ある特定の基準をクリアしたスペシャリティコーヒーと言われる上質の生豆を仕入れており、品質にこだわりを持っておられるようです。
今年の9月に店の模様替えをしたみたいで、以前と少し雰囲気が変わっているようですが、白を基調としたシンプルでどこか可愛いげのある感じです。
店の席数は6席。
ひとりでゆっくりとコーヒーを味わいたい時なんかは、ちょうど良いかもしれませんね。
お店の名前といい、シンプルなデザインといい、かわいらしくていい感じなのですが、店主の人柄もこれまた優しい感じで、お店の雰囲気とともにすごく好感が持てました。
ホームページより抜粋
「 毎日に
暮らしのなかに
何気ないコーヒーを
ありふれたコーヒーを
暮らしのなかにコーヒーを 」
なんだか素朴な感じがいいですよね!
自家焙煎ひよこ珈琲
http://www.eonet.ne.jp/~pretzel/
大阪府八尾市山本町南7-13-29
TEL.072-921-1566
18日(土)のマーケットイベン時に提供するコーヒーは2種類。
・ひよこブレンド きいろ 中煎り 定番のブレンド マイルドでやさしい味わい
・ひよこブレンド くろ 深煎り ほろ苦くてすっきり
ひよこブレンドくろ、の方はカフェオレにて提供します。
提供するスタイルは、漆塗りの器にアルスノヴァさんのコーヒーカップ&ひよこブレンドと手作りのお菓子を添える感じです。
価格は300円です。
ご来場の際には、是非ご注文ください。
心を込めて、淹れさせてもらいます。
11/18(土)マーケットイベント詳細はコチラ
https://www.facebook.com/events/1465743506845813/
紹介ブログ
http://takayasu-style.com/2017/10/26/market20171118/