我が家のトイレはコンポストトイレを使用しています。
コンポストトイレはおが屑や木質チップなどの資材に排泄して、微生物の力で分解し、最終的には土に返すシステムのトイレです。
しかし以前から我が家をカフェにしたいと思っていて、カフェにするんだったら水洗トイレも必要だなって思っていました。
だけど下水道はこの辺にはまだ通っていないし、浄化槽の処理も循環していないし、なんか違うなって感じなんです。
我が家のトイレはコンポストトイレを使用しています。
コンポストトイレはおが屑や木質チップなどの資材に排泄して、微生物の力で分解し、最終的には土に返すシステムのトイレです。
しかし以前から我が家をカフェにしたいと思っていて、カフェにするんだったら水洗トイレも必要だなって思っていました。
だけど下水道はこの辺にはまだ通っていないし、浄化槽の処理も循環していないし、なんか違うなって感じなんです。
毎年恒例の船井フォーラムに行ってきました。
会場はパシフィコ横浜の国立大ホール。
23日、24日と2日間のイベントで、たくさんの講師の方が出演されるのでお得なイベントだと思う。
でも交通費や宿泊費を考えたら割高やな。