
障子と襖と畳が出来たので、6畳と8畳の和室と玄関に入れていただきました。
奈良にある名人がいる店、「島田たたみ店」さんにお願いしました。

六畳から八畳へ
襖も障子も白の無地基調でシンプルにしてみました。

新調した畳と襖
やっぱり新調はいいもんですね。
新しい畳の香りがいい気持ち。

床の間と違い棚
書院と床の間、違い棚。
違い棚の襖は、壁の黄土色とのコントラストを考えて、あえて紺色にしてみた。

玄関
玄関の障子をあけたところ。
ここも雰囲気があって好き。
なかなか玄関に空間を設けてるとこって無いよね。

玄関に花器
たまたまあった花器をちょこっと置いてみた。
ここに季節の花を活ければベスト。

玄関から廊下へ
玄関から和室へと続く廊下がこの先にある。
そこから6畳、そして8畳の和室へとつながっている。
これで和室はひととおり完成。